「ワールドメイト元・会員のブログ」という、数々の違法性が指摘されてるブログがあります。
多方面から、批難が相次ぎ、問題視されていましたが、最近は更新することも出来なくなったようです。
この、「ワールドメイト元・会員のブログ」は
開設当初から、ワールドメイトのことを批判する度に、
批判してる内容が滑稽であると看破されることが相次ぎ、
そのたびに、管理人である、(自称)元・会員はやる気をなくして弱気になる
・・・ということを繰り返してました。
最近では、ワールドメイトのことを批判出来なくなったために
なんの罪もない、ワールドメイト会員200人のTwitterや数十人のFacebookを監視し、
ネットストーカーを続けていたようです。
ワールドメイト会員200人のTwitterを読んで、馬鹿にして、あざけ笑うことにより
自己のアイデンティティーを確立し、なんとか、ほそぼそと活動を続けてたようですが
さすがに、もう、自分が違法行為を重ねていたことを実感し始めたのだろうと思います。
これまで、多数の嘘記事を配信し、その後、都合が悪い記事を削除するなど
不安定な精神状態を思わせる不思議な行為を続けていましたが、
もう、批判するネタも見つからなくなったようですね。
「ワールドメイト元・会員のブログ」を読んで、ワールドメイトを退会する人など
聞いたこともないし、一人もいないとは思います。
会員が読んだら、嘘だとすぐにわかりますからね。
もう、嘘がばれて、違法性も指摘されてるのだから、さっさと撤退したほうが身のためでしょう。
そういえば、ニュースで、FC2ブログでも、開示命令に基づき、情報が開示されることが明らかとなったようですね。
違法行為を続けていれば、いずれ、取り返しのつかないことになるのではないでしょうか?
そうなってからでは、あなたのスポンサーである某団体も、(自称)元・会員を守ることはできないだろうと思います。
ワールドメイトや多数団体を、嘘に基づき批判していながら、某学会だけは批判しない姿勢はぶれることはありませんが、
なにかあってからでは、もう無駄だとしかいいようがないですね。
>なんの罪もない、ワールドメイト会員200人のTwitterや数十人のFacebookを監視し、ネットストーカーを続けていたようです。
ネットストーカーに狙われて、ワールドメイトも大変だね。
元会員のブログ、の「自称元会員」もこれ以上やっていると、そろそろ危ないんじゃないの?まあ、最近はずいぶん長い休暇を取ることが増えているみたいだけどね。一度警察から注意されているんだから、もうそろそろ全面的に引っ込めたほうがいいと思うよ。中身はもう全然信用できない、読むに耐えないゴミ屑でしかないんだけど、それでも興味本位に見てしまっておかしくなる人もいるだろうからね。マジでゴミだよゴミ。読む価値なし。
まだ、Twitterでこそこそやっているみたいだけどね。
どこか遠くへ行って欲しい。
あのブログ著作権法違反だらけだよね。よく違法行為を平気でできると思う。
読む価値が無いブログであることは、間違いない。
罵倒ばかりのブログだからね・・・。プログ主の人間性が表れています。
あそこまで、よく悪口を言い続けられるものだと思う。
どこのコミュニティーでも文句ばかり言っているのだろうね。